2022年 拳成会三郷支部 1月稽古日程
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 拳成会三郷支部では本日が稽古初めとなり、2022年の空手稽古がスタートしました。 本日は2週間ぶりの空手稽古でしたが、多くの生徒が参加して元気な姿を見せてくれました。 ○1月 8日...
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 拳成会三郷支部では本日が稽古初めとなり、2022年の空手稽古がスタートしました。 本日は2週間ぶりの空手稽古でしたが、多くの生徒が参加して元気な姿を見せてくれました。 ○1月 8日...
拳成会三郷支部の12月稽古日程をご連絡します。 ○12月 4日 土曜[16:30~18:30] 11日 土曜[16:30~18:30] 12日 日曜[9:15~11:45]瑞沼体育館B 18日 土曜[16:30~18:30] 19日 日曜[9:15~11:45]瑞沼体育館B...
11月稽古日程のご連絡です🙇♀️ ○11月 6日 土曜[16:30~18:30] 7日 日曜[9:15~11:45] 13日 土曜[16:30~18:30] 14日 日曜[9:15~11:45] 20日 土曜[16:30~18:30] 21日...
10月の稽古日程についてご連絡します。 ○10月 2日 土曜[16:30~18:30] 9日 土曜[16:30~18:30] 10日 日曜[9:15~11:45] 16日 土曜[16:30~18:30] 23日 土曜[16:30~18:30]...
9月の拳成会三郷支部の稽古日程についてお送りします。 ○9月 4日 土曜[16:30~18:30] 7日 火曜[17:30~19:30] 11日 土曜[16:30~18:30] 18日 土曜[16:30~18:30] 20日 月曜[9:15~11:45]...
8月の拳成会三郷支部の稽古日程についてお送りします。 ○8月 3日 火曜[17:30~19:45] 7日 土曜[16:30~18:30] 9日 月曜[9:30~11:30] 17日 火曜[17:30~19:45] 21日 土曜[16:30~18:30]...
7月の拳成会三郷支部の稽古日程についてお送りします。 ○7月 3日 土曜[16:30~18:30] 6日 火曜[17:30~19:45] 10日 土曜[16:30~18:30] 17日 土曜[16:30~18:30] 20日 火曜[17:30~19:45]...
6月の拳成会三郷支部の稽古日程についてのご連絡です。 ○6月 5日 土曜[16:30~18:30] 8日 火曜[17:30~19:45] 12日 土曜[16:30~18:30] 19日 土曜[16:30~18:30] 22日 火曜[17:30~19:45]...
○5月 1日 土曜[16:30~18:30] 2日 日曜[9:30~12:00](瑞沼体育館) 8日 土曜[16:30~18:30] 11日 火曜[17:30~19:45] 15日 土曜[16:30~18:30] 22日 土曜[16:30~18:30] 25日...
いつも稽古場所としてお世話になっているトヨダ建設さんの『MISATO トヨダフェスティバル』が今年も三郷文化会館にて、開催されます。 今年は4月の開催となっていますが、 催し物など、前回以上の規模となっているようです。 お時間のある方は是非、足をお運びください。...
今日は稽古前からどしゃ降りの荒れた天候となり、 天候のせいもあってか、体調不良でお休みの生徒も多かったです。 稽古の中で生徒たちに話したことについて。 空手道は競技としては基本的に(団体形や団体組手もありますが...)個人競技です。...
三郷支部での3月稽古が始まりました。 公共施設や体育館などの使用が難しくなっている中で、練習環境が確保できていることは非常にありがたい限りです。 練習に際しては、マスク着用、手指の消毒、換気をしっかり行ってまいります。 5月には昇級審査が行われますので、審査に向けての残り2...
本日の空手稽古が終了し、自分が指導している空手道場はすべて稽古納めとなりました。 三郷支部も昨日で今年最後の稽古が無事、終了。 三郷支部に関しては、今年の初め頃に急遽稽古場所を変更しなければならなくなるハプニングから始まり、コロナによる長期の稽古休止があってからの、現在のト...
現在、拳成会三郷支部の稽古場所としてお世話になっているトヨダ建設さんが主催の「MISATOトヨダフェスティバル」が今週日曜日に三郷文化会館にて行われます。 http://www.misato-toyoda.com/11578.html...
暑いですね🥵 8月に入り、梅雨も明け、本格的な暑さが続いています。 三郷支部では熱中症対策として、エアコン+換気用の扇風機も稼働させつつ、稽古を進めています。 今月の15日は、拳成会本部の審査会が行われるため、トヨダビルでの稽古はお休みとなります。...
拳成会三郷支部は本日が7月中、最後の稽古でした。 今月11日からトヨダビルで本格的な稽古が開始され、7月は全3回の稽古でしたが、自分としてはもっとやっていたような感じがしています😅 まだまだ、バタバタしながらの指導となっているものの、...
昨日からトヨダビルでの拳成会三郷支部の空手稽古が開始となりました🙋 空手の生徒や保護者の方々にも協力してもらいながら、室内に空手用のマットを敷き詰めて練習を行いました。 しかし、マットのはめ込みに思っていた以上に苦労するなどあり、バタバタとしたスタートになってしまいました...
拳成会三郷支部は11日からトヨダビル5階にて、稽古を開始いたします。 稽古をするにあたっては、 入室する生徒・保護者は非接触式体温計にて体温の確認、アルコール消毒液による手・指の消毒を行ない。 窓を開けて、換気も行います。 マスクに関しては、...
今週の土曜日も瑞沼市民センターでの稽古でした🥋 瑞沼空市民センターは学校の校舎を公共施設として再利用しているため、 体育館もあり、本館校舎の教室数も多め、駐車場も広めなので、非常に便利な施設でした。 稽古時間の関係で、夜の小学校校舎を体験できたのも懐かしかった…。...
拳成会三郷支部では、7月11日のトヨダビルでの稽古開始に向けて、準備をしています。 と言っても、今月は三郷市内の瑞沼市民センターで体育館などの場所を借りて、空手稽古。 コロナの影響により、2ヶ月以上空手の稽古ができない日々が続き、生徒たちの身体も空手の動きを忘れてしまってい...